夢を抱く人々をつなぎ世界中をワクワクさせる
-Community of Dreamers-
私たちは、ひとりひとりの夢を応援したい。
アーティスト・アイドル・クリエイターがもっと表現できるように。
ファンの応援がもっと届くように。
夢を抱く人々を私たちがつなぎ、世界中の人々がワクワクする未来を創りたい
その手段の一つとして、私たちはオンラインチケット直販 (D2C) サービス「TIGET」(チゲット)を提供しています。
ライブイベント掲載数 国内No.1を誇り、コロナ禍では業界でもいち早い段階でライブ配信サービスを展開するなど、アーティスト・アイドル・クリエイターなど夢を抱く人々を圧倒的にエンパワーメントするサービスを目指しています。
2021年2月に株式会社grabssは総額2億円を超える資金調達を完了しました。
アーティスト・アイドル・クリエイターのために、私たちだからできること、今だからすべきことに向けて加速しています。コロナ禍以後のマーケットが大きく変わるタイミングにワクワクする未来を一緒につくっていただける方をお待ちしています!
どんな会社か?
株式会社grabss (グラブス)は「grab a success」(成功をつかむ)が由来のベンチャー企業です。アントレプレナーシップにより新しい事業を創造し成功をつかんでいきたいという想いから名づけられました。
ビジョンである「最高の体験を届けて、最高の体験をしよう」を実現すべく、成長を続ける最高のチームと、最先端のテクノロジーと、優れたビジネスモデルと共に、オンラインチケット販売サービス「TIGET」やWebRTC技術を活用した高品質なインターネット電話サービス「THISIS」、P2P映像配信技術を活用した法人向けWeb会議サービス「BIZMEE」などの自社サービスを展開し、新技術をサービスと融合させながら社会実装を進めています。
どんなサービスか?
「TIGET」はライブアイドルやインディーズバンドからメジャーアーティストまで、10万件を超えるライブイベントやオンライン配信で導入されるオンラインチケット販売サービスです。
ライブ配信サービス「TIGET LIVE」やグッズ販売サービス「イベントマーケットプレイス」、顔認証チケット「FaceOpen Ticket」をはじめとして、抽選販売機能や公式リセール機能、ファンクラブ連携機能などアーティスト・イベント主催者の皆様に求められる豊富な機能が売れた分だけの成果報酬型の料金で利用でき、自由度の高いチケット販売を可能にしています。
どんなチームか?
TIGET事業部は平均年齢30歳のチームです。ベンチャー企業の元CMOや元大手デジタル広告代理店の元事業企画、有名アーティストの元マネージャーなど様々なバックグラウンドの実力あるメンバーが集まっています。エンジニア、セールス、カスタマーサポートがひとつのチームとなっているので、ユーザーの声を常に共有し、サービス運営や改善に活かしています。
目指すサービス像
現在TIGETは電子チケット販売やライブ配信ができるサービスとして、多くのアーティスト・アイドル・クリエイターの皆さまに認知されています。今後はさらに成長を加速させ、アーティストがファンとつながるプラットフォームとして、アーティストの表現とビジネスをエンパワーメントしていく「アーティストビジネスのインフラ」を目指しています。
業務内容
アーティスト・アイドルや芸能プロダクション、イベント主催者等の新規顧客開拓および既存重要顧客とのコミュニケーション、加えて業務上得たVoCを開発チームにフィードバックし、プロダクトやサービス改善にコミットしていただきます。
<具体的な内容>
・新規顧客開拓のための訪問・遠隔営業
・TIGET導入顧客とのコミュニケーションによる、顧客の課題解決、成長施策の実現支援 等
・プロダクトアップデートやキャンペーン施策に伴うコミュニケーション・活用支援
・VoC収集による機能改善の提案
仕事の醍醐味
・アーティストやアイドルと近い距離で仕事ができる
・アーティストやアイドルを成功へ導くことができる
・裁量を持って活動ができる
必須スキル・経験
・セールスとしての実務経験 (2年以上程度)
・エンタメ業界や音楽業界に関する興味・関心
歓迎スキル・経験
・KPIを設定しPDCAを回して数値改善を達成した経験
・HTMLやCSS等のWeb技術に関する知識・業務経験
・エンタメ業界、特にアーティスト・アイドルや音楽業界の構造に関する知識
勤務地
東京本社/東京都世田谷区三軒茶屋
東急田園都市線 三軒茶屋駅 世田谷通り出口より徒歩4分


grabss RECRUITING DECK
Recruiting Deckでは、会社概要のほか主力事業である「TIGET」の紹介、エンジニアリング、カルチャーや働き方などを紹介しています。
まずは「話を聞いてみる」から、お気軽にご連絡お待ちしています!